共同生活を営む住居で、相談、入浴、排せつまたは食事の介護、その他の日常生活の援助を行います。
孤独の防止、生活への不安の軽減、共同生活による身体・精神状態の安定を図ります。
全室個室、1室8.12㎡以上、収納、冷暖房エアコン又は暖房器具、防炎加工カーテン、加湿器、空気清浄機
【Aユニット】食堂テーブル(10人掛け)…1、椅子…9、テレビ…1、空気清浄機…1、冷暖房エアコン…1
【Bユニット】食堂テーブル(4人掛け)…1、椅子…3、テレビ…1、空気清浄機…1、冷暖房エアコン…1、暖房機…1
シャワー付きトイレ
全自動洗濯機…2
全自動洗濯機…3、乾燥機…1
内容 | 料金 | |
---|---|---|
家賃 | 特定障害者特別給付費対象者は月額10,000円の家賃補助があります。 | 月額30,000円 (体験的利用は日額1,000円) |
光熱水費 | 居室分のほか、共有分を含みます。 | 月額18,000円 (体験的利用は日額600円) |
食材料費 | 朝食及び夕食分です。 | 月額24,000円 (体験的利用は日額800円) |
日用品費 | 共有分です。 | 月額1,500円 (体験的利用は日額50円) |
その他 | 日常生活において通常必要となるものに関わる費用であって、その利用者に負担させることが適当と認められるもの。 | 実費相当額 |
ご相談・見学のご希望など、随時お問い合わせお待ちしております。
入居を希望される方は、お住まいの市町村の障害福祉担当課またはご利用されている相談支援事業所にお問い合わせください。直接、当施設へご相談いただいてもけっこうです。必要な手続きなどについてご案内いたします。
※お住まいの市町村役場でのお手続きや受給証の発行が必要です。